福島県・会津地区の正しい放送エリアのめやす 【新潟局・鹿瀬日出谷中継局受信エリア】

f:id:Aizu_TV_it:20220902222307j:image

この赤枠のエリアは新潟県のテレビが受信できます。

新潟局と鹿瀬日出谷中継局のミックス版です。物理チャンネルが同じなので、分別調査は無理でしたw

 

基本盆地西側にでの新潟の受信は飯豊山方面からと北塩原村方面から、磐梯町方面からの反射波が来ております。

なのでアンテナ工事の際は360°くまなくやること。

 

塩川や湯川、会津坂下町広瀬地区、金上地区のように盆地中心部は新潟方面にむければ映ると思います

坂下は北塩原村方面の山岳反射が強く、回折波はSFN混信(後から解説します)の影響でブースター使ってようやく並ぶ程度です。

 

磐梯町や河東町など盆地東側は余裕ですね。

フルセグで移る地域もあるので磐梯市街地や磐梯町更科地区の工事の際はSFN混信のことあまり気にしなくてもいいかも。

 

※このマップは常に更新されていきます。エリアの変動が激しいです

※これは自分で実際に受信調査したデータです。非公式

 

『必読』

自分も最近オプチャで学びましたが 「SFN混信」という厄介なものがあるそうで。簡単に言うと目的としてる自宅から放送局の電波塔の方向に近いところに同一チャンネルの中継局があり、同じチャンネル同士でつぶしあって電波を弱くしてしまう現象です。

詳しい説明は省略しますが、その現象によって簡単に言うとテレビを映すのに必要不可欠な「信号品質」が減ってしまうということです。最近のREGZAの人は確認できると思いますが、確認できないメーカーがほとんどです。まあ簡単に言うと信号品質の低下によって受信レベルが大きく低下します。なので電波が強いから普通のアンテナでいいやーっていうのはやめましょう。なぜなら普通のアンテナは指向性(向きのキャパ)が大きくSFN混信によってレベルが弱くなります。なので

 

 

新潟向けの工事をやる時は「電波が強い弱い関係なく 指向性の強いアンテナを使いましょう」

 

P,S

あとTeNYNHK-G・E新潟の電波は他の新潟局よりも受信困難なので、調査の際はTeNY(26ch)にしましょう。磐梯町だと柳津三島のテレビユー福島福島中央テレビ鹿瀬中継局のTeNYNHK-G・E新潟の3つの混信によってさらに難易度が高いです。なのでなおさら普通のアンテナなんて使えないよねw

指向性の強いアンテナを使いましょう

 

新潟のTeNYと福島のテレビユー福島を見分けるには

ワンセグを使うか、その向きでほかの新潟民放、たとえば新潟テレビ21(23ch)が映るかどうかで判断しましょう

 

新潟局 (弥彦山

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%A5%E5%BD%A6%E5%B1%B1

 

鹿瀬日出谷中継局

https://ina4n.com/chideji/47tv/niigata/2006/kanose-hideya-d-tv.html

 

※物理チャンネルは同じです。なので特に気にしなくていいです。写真は2022年現在のチャンネルアイコンです。あとTeNYはロゴがメーカーによって割れます

 

f:id:Aizu_TV_it:20220902220446j:image

NHK総合1・新潟

NHK携帯G・新潟

新潟0

物理チャンネル13ch

リモコンキーID 1ch

 

f:id:Aizu_TV_it:20220902220450j:image

NHKEテレ1新潟

NHK携帯2

新潟1

物理チャンネル 15ch

リモコンキーID 2ch

 

f:id:Aizu_TV_it:20220902220737j:image

BSN1
BSN携帯

新潟2

TBS系

物理チャンネル 17ch

リモコンキーID 6ch

 

f:id:Aizu_TV_it:20220902220917j:image

NST1

NST携帯

新潟3
フジテレビ系

物理チャンネル 19ch

リモコンキーID 8ch

 

f:id:Aizu_TV_it:20220902221141j:image

TeNY1 
TeNY携帯 

新潟4
日テレ系

物理チャンネル 26ch

リモコンキーID 4ch

 

f:id:Aizu_TV_it:20220902221229j:image

新潟テレビ21_1
新潟テレビ21携帯

新潟5
テレビ朝日

物理チャンネル 23ch

リモコンキーID 5ch